「やきゅう体験プロジェクト」 第6回目は、中土佐町にある久礼保育所で開催させていただきました!

日時:2024年11月27日(水) 10:00~11:00
場所:久礼保育所 園庭

中土佐町では、初開催となりました!

今年訪問した園で一番園児が元気です!
大きなお声で【おはようございます】と元気な声で挨拶をしてくれとても気持ちよく野球教室を始めることができました!

投げたり打ったりするのが初めての子が多かったですが、みんな笑顔で楽しそうに体を動かしてくれていました!その分上達も早い早い!

打つ練習が終わると、最後は2チームに分かれてボールの飛距離を競い合うゲームを行いました!みんな練習の成果を発揮して遠くにボールを飛ばせていましたよ!


今回の訪問で感じたのは、久礼保育所と大野見保育所の園児が全力で真剣に一生懸命取り組んでいれば、上手くなるのも早いことです!
純粋でなんにでも全力になれることは本当に素晴らしいことだと思います。
この気持ちは忘れずに大きくなっても、挑戦していってもらいたいです!
スクールコーチ自身も今回の訪問で、とても良い経験をさせていただきました!

今後も高知ファイティングドッグスでは、高知県内の保育園・幼稚園を周り、“やきゅう”に触れてもらう活動を進めて参ります!

※本プロジェクトは、スポンサー企業・団体様のご支援により無料で開催させていただいております。ご希望される園がございましたら、球団事務所(088-802-8725)までお問合せください。

「やきゅう体験プロジェクト」 第5回目は、津野町にあるさくらんぼ園で開催させていただきました!

日時:2024年11月21日(木) 9:30~11:30
場所:津野町東津野B&G海洋センター 体育館

さくらんぼ園では昨年も開催しており、その時赤いTシャツがプレゼントされるのを見ていたようで、今年は自分たちが貰えることをとても楽しみにしてくれていました。Tシャツを着ると気分はもう野球選手!みんな目をキラキラ輝かせてくれています!

まずは、投げる練習からです!
津野町は、野球やソフトボールが盛んな地域で、野球を経験したことがある子が多かったです。スクールコーチが何も言わなくても、【コーチ!見て!】と上手に投げるマネができていたり、実際に投げてみるとコーチの胸の付近にとてもいいボールが来ていました!

そして次は打つ練習です!が、こちらはかなり苦戦していました。。
バットに小さいボールを当てるのはかなり難しいです。

 

ここでコーチからのアドバイス!
打つ時に【最後までボールを見ること】ボールを遠く飛ばすために【おへそを早く回す】ことの2つをアドバイスしました。
すると、みんなとても鋭い打球が飛ぶように!!

 

このように、初めは上手にできなくても練習すればできるようになる!野球は楽しい!をこれからも感じて、少年野球がとても強い地域なのでぜひチームに入団してもらいたいです。

今後も高知ファイティングドッグスでは、高知県内の保育園・幼稚園を周り、“やきゅう”に触れてもらう活動を進めて参ります!

※本プロジェクトは、スポンサー企業・団体様のご支援により無料で開催させていただいております。ご希望される園がございましたら、球団事務所(088-802-8725)までお問合せください。

 高知ファイティングドッグスでは、来シーズンに向けた 特別合格選手 をお知らせいたします。

■特別合格選手(11/25発表)

ポジション

氏名

生年月日

出身地

身長/体重

/

経歴

捕手

釣谷 俊介
つりや しゅんすけ

2000/4/19

千葉県

179/85

右/左

東京学館高校~共栄大学~FedEx

 

以上

 高知ファイティングドッグスでは、来シーズンに向けた 特別合格選手 をお知らせいたします。

■特別合格選手(11/18発表)

ポジション

氏名

生年月日

出身地

身長/体重

/

経歴

投手

黒澤 颯斗
くろさわ はやと

2001/7/27

群馬県

178/77

右/右

前橋工業高校~平成国際大学~B-NEXT

 

以上

 2024年プロ野球ドラフト会議にてドラフト指名を受けた 若松尚輝 選手、嶋村麟士朗 選手、そして個人タイトルを獲得した #加藤翔汰 選手、古賀颯翔 選手、2年連続ベストナイン獲得した 嶋村麟士朗 選手の記念グッズを受注販売いたします。

詳細、購入は高知ファイティングドッグスの公式オンラインショップをご確認ください。

高知ファイティングドッグス公式オンラインショップ
https://fighting-dogs.shop/

 2024年プロ野球ドラフト会議にて、横浜DeNAベイスターズよりドラフト4位指名を受けた若松尚輝 選手が横浜DeNAベイスターズと仮契約を結びました!

  

仮契約後には、「身の引き締まる思いです。独立リーグで過ごした2年間は、考え方次第で素晴らしい環境になりました。野球人生が変わった2年間だったと思います。NPBでの目標は、投手として将来的に二桁勝利、そしてチームのリーグ優勝、日本一に貢献できるように頑張っていきたいです。」と語ってくれました!

 

「やきゅう体験プロジェクト」 第4回目は、十市保育園で開催させていただきました!

日時:2024年11月5日(火) 9:30~11:30
場所:十市保育園 園庭

第4回やきゅう体験プロジェクトは、十市保育園に訪問しました!

十市保育園では初開催となります!!

 

最初にスクールコーチから打ち方と投げ方のお手本を披露し、園児のみんなには速いボール投げること、上手にバットにボールを当てて遠くへ飛ばすことを目標に挑戦してもらいました!

しかし、初めて持つバットとボール… そう簡単にはいきません。。
打ち方も投げ方もみんな様々でした(;^_^A

それでも、自分で考えて打ったり投げたり、友達同士で意見を出し合いながらみんな一生懸命に参加してくれました!

今の時期はいろんなスポーツを体験して、どんどん成長していってもらいたいです!
そして、ぜひ野球に興味も持ち球場に来てもらい地元少年野球のチームに入団してもらいたいです!

今後も高知ファイティングドッグスでは、高知県内の保育園・幼稚園を周り、“やきゅう”に触れてもらう活動を進めて参ります!

※本プロジェクトは、スポンサー企業・団体様のご支援により無料で開催させていただいております。ご希望される園がございましたら、球団事務所(088-802-8725)までお問合せください。

「やきゅう体験プロジェクト」 第3回目は、針木保育園で開催させていただきました!

日時:2024年10月29日 10:00~11:00
場所:針木保育園 園庭

第3回やきゅう体験プロジェクトは、尾﨑スクールコーチが幼少期に通っていた針木保育園に訪問しました。

 この園庭で友達と毎日のようにバット、ボールを使って野球遊びをしていたことが野球を始まるきっかけとなりました。
そんな思い出の場所で次は、自分が野球を教えることになるとは夢にも思っていなかったので、とても不思議な気持ちでしたが、貴重な経験をさせていただいたことに感謝したいと思います。


 

針木保育園では、17名の園児が参加し既に野球に興味を持ってくれている子やご家族と一緒に野球をされている子が多くいて、とても積極的に今回の体験に参加してくれました!

バットとボールを持った時は、素敵な笑顔で目を輝かしてくれていたのでとても地域的にも野球に積極的だなと感じることができました。
また、この園児の中から野球をする子や将来の高知ファイティングドッグスの選手が出ると良いなと思います!

 

今後も高知ファイティングドッグスでは、高知県内の保育園・幼稚園を周り、“やきゅう”に触れてもらう活動を進めて参ります!

※本プロジェクトは、スポンサー企業・団体様のご支援により無料で開催させていただいております。ご希望される園がございましたら、球団事務所(088-802-8725)までお問合せください。

 本日より、今シーズンに監督、コーチ、選手が着用したユニフォーム&キャップのオークションを開催します👏

【オークション対象】
①選手実使用ユニフォーム(赤)
②選手実使用サンデーユニフォーム(アイボリー)
③選手実使用キャップ(黒)

【オークション期間】
2024年11月6日(水) ~ 10日(日) 21:00入札締切

【入札方法】
専用フォームより入札 ⇦こちらをクリック

毎日18:00時点の最高落札価格をその日に発表
最終日(10日)のみ 18:00, 20:00, 20:30, 20:45 時点の最高落札価格を発表、21:00最終締切後に最終落札者を発表させていただきます。

※落札価格とは別に送料(ゆうパック)がかかります
※ファンクラブ入会特典の割引クーポンはご使用いただけません

尚、最終落札者には後日 “ご入力いただいたメールアドレス” へ球団よりご連絡させていただきます。
※メールの受信制限をされている方は「info@fighting-dogs.jp」から受信できるようご確認ください

 

 高知ファイティングドッグスでは、来シーズンに向けた 特別合格選手 及び 2024年11月4日に行われました四国アイランドリーグplus合同トライアウトのドラフト指名選手 をお知らせいたします。

■特別合格選手

ポジション

氏名

氏名(かな)

生年月日

身長/体重

/

経歴

投手

高松 昂之介

たかまつ こうのすけ

2002/9/27

186/81

右/左

旭川永嶺高校~札幌大学

投手

秋本 璃空

あきもと りく

2003/9/22

178/85

右/右

常総学院高校~立正大学(在学中)

投手

馬場 祥立

ばんば しょうた

2002/9/19

174/90

右/右

筑陽学園高校~西南学院大学

投手

深谷 蓮

ふかだに れん

2001/12/20

172/70

右/右

倉敷天城高校~香川大学

投手

藤田 大和

ふじた やまと

2006/10/24

177/65

右/右

柴田高校

投手

金城 朋弥

きんじょう ともや

2003/3/16

181/83

右/右

中部商業高校~日本文理大学

投手

渡邉 都斗

わたなべ みやと

2002/7/10

175/75

左/左

至学館高校~中京大学

投手

平林 大吉

ひらばやし だいきち

2006/8/30

182/86

右/右

千葉商科大付属高校

捕手

岸田 明翔

きしだ あきと

2002/7/3

174/104

右/右

松山聖陵高校~中京大学

捕手

金子 竜馬

かねこ りょうま

2006/4/12

169/76

右/右

日本航空山梨高校

内野手

髙木 寛夢

たかぎ ひろむ

2002/12/5

173/76

右/右

岐阜商業高校~岐阜協立大学

内野手

金子 優馬

かねこ ゆうま

2007/2/9

163/63

右/左

日本航空山梨高校

内野手

中田 隼哉

なかだ としや

2002/8/3

177/75

右/右

高崎健康福祉大学高崎高校~立正大学

外野手

山口 慶十

やまぐち けいと

2002/11/12

169/77

左/左

中部商業高校~愛知産業大学

外野手

中溝 治尋

なかみぞ なおひろ

2002/5/19

171/73

右/左

龍谷高校~日本文理大学

 

■四国アイランドリーグplus合同トライアウトドラフト指名選手

ポジション

氏名

氏名(かな)

生年月日

身長/体重

/

経歴

投手

二井谷 賢人

にいたに けんと

2001/9/8

189/91

左/左

川越高校~亜細亜大学~焼津マリーンズ~GXAスカイホークス

 

以上