高知ファイティングドッグスでは、2025シーズンの開幕メンバーが決まりましたので、お知らせいたします。

【2025 高知ファイティングドッグス 開幕メンバー】

投手 10 木谷 祥之
15 加藤 翔汰
18 齊藤 伸治
26 深谷 蓮
47 渡邉 都斗
54 二井谷 賢人
99 秋本 璃空
捕手 27 釣谷 俊介
29 岸田 明翔
53 金子 竜馬
内野手 1 髙木 寛夢
2 木村 脩
3 田中 隆貴
5 金子 優馬
6 中田 隼哉
8 斗夢
23 島村 大樹
外野手 4 長嶋 峻佑
7 中溝 治尋
24 山口 慶十
34 サンフォ
42 海辺 眺

以上

 高知ファイティングドッグスは、下記の日程にて阪神タイガース(ファーム)との交流試合を行うことになりましたのでお知らせいたします。

 

高知けいば冠協賛試合
【高知ファイティングドッグス vs 阪神タイガース(ファーム)

日時
2025年4月16日(水)18:00プレイボール

場所
日本トーター野球場(高知市大原町158)

対戦
高知ファイティングドッグス vs 阪神タイガース(ファーム)

入場料(自由席)

区分 当日券 前売券
(WEB販売のみ)
大人 2,000 1,800
中・高校生 500 450
小学生以下 無料

※前売券は、4/1から「高知ファイティングドッグス公式オンラインショップ」でのみ販売いたします
※本試合に「四国アイランドリーグplus2025 高知ファイティングドッグス公式戦共通入場券」はご利用いただけません

 

■イベント情報
当日のイベント情報は近日中に改めてご案内いたします。

 高知ファイティングドッグス球団では、4月6日のホーム開幕2戦目 福岡ソフトバンクホークス3軍戦を「高知ファイティングドッグスOB 石井大智冠試合」として開催しますので、お知らせいたします。

2025四国アイランドリーグplus公式戦

「高知ファイティングドッグスOB 石井大智冠試合」

■日時
2025年4月6日(日)13:00プレイボール(開場11:30)

■場所
日本トーター野球場(高知市大原町158)

■対戦
福岡ソフトバンクホークス3軍

来場者先着69名様に石井大智氏の直筆サイン入り「限定コラボ缶バッジ」をプレゼント!

 

同日、試合前には防災パーク開催!
時間 11:30~13:00
場所 球場前ひろば
参加 だれでも無料

消防車両展示や消火器体験ゲーム、消防士制服着用体験などできるよ♪

その他イベントなどは、随時公式ホームページ、SNSなどでお知らせいたします。

 2025年のホーム開幕戦に、元北海道日本ハムファイターズ 杉谷拳士 氏の来場が決定しましたので、お知らせいたします!

【2025年ホーム開幕戦に杉谷拳士 氏が来場!】

日時:2025年4月5日(土) 18:00プレイボール
場所:日本トーター野球場(高知市大原町158)
対戦:福岡ソフトバンクホークス3軍

 

杉谷 拳士(すぎや けんし)

生年月日:1991年2月4日(34歳)
出身地:東京都練馬区

2009年~2022年まで北海道日本ハムファイターズの選手として活躍。明るくユーモア溢れるキャラクターで、現役時代から多くのメディアに出演し人気を博す。現役引退後はテレビ出演やリポーター、YouTube配信など更に活躍の場を広げ、今もなお多くのファンに親しまれている。

 

試合当日のイベントなど、詳細が決まりましたら改めてご案内いたします。

以上

 高知ファイティングドッグス球団では、 2025年シーズンもラファエル・ドリス選手との契約を更新しましたので、お知らせいたします。

 

ラファエル ドリス(らふぁえる どりす)

 

ポジション 投手
背番号 98
投/打 右/右
生年月日 1988年1月10日
身長/体重 196cm/106kg
出身地 ドミニカ共和国
 球歴 シカゴ・カブス (2011 – 2013) – サンフランシスコ・ジャイアンツ(2014)- デトロイトタイガース(2015)- 阪神タイガース (2016 – 2019) – トロント・ブルージェイズ (2020 – 2021) – シカゴ・ホワイトソックス(2022)- プエブラ・パロッツ (2023) – 高知ファイティングドッグス(2024 – )

<本人コメント>
 再び日本でプレーできることをとても嬉しく思います。昨年は高知で温かいファンの皆さんに囲まれ、楽しい時間を過ごすことができました。また日本に戻って高知ファイティングドッグスの選手の皆さんと一緒にプレーができることを楽しみにしています。

 現在ビザ申請中のため、現時点での来日時期は未定です。決まりましたら、改めて発表いたします。

以上

 高知ファイティングドッグス球団では、2025シーズンの公式戦・定期交流戦の日程が決まりましたのでお知らせいたします。

【2025シーズン公式戦日程発表】

今シーズンは、前期(3月29日~6月8日)、後期(6月24日~9月15日)の2シーズン制を採用し、各球団で前期35試合・後期34試合をホーム&ビジターで実施いたします。また、前期4試合・後期4試合(ホーム&ビジター)は、福岡ソフトバンクホークス3軍との定期交流戦、前期1試合(ホーム)は読売ジャイアンツ3軍との交流戦となります。

年間総合優勝決定戦「TORIDOLL杯 チャンピオンシップ」は、9月中旬の開催を予定しております。

2025シーズン公式戦・定期交流戦日程はこちら👇

2025前期日程👈

2025後期日程👈

※福岡ソフトバンクホークス3軍との定期交流戦ならびに読売ジャイアンツ3軍との交流戦における四国アイランドリーグplus所属選手の個人成績および試合の勝敗は、公式戦の成績に反映されます。※定期交流戦の予備日は、定期交流戦初日・2日目が消化された場合、練習試合として開催を予定しています(練習試合となった場合、勝敗および個人成績には反映されません)。

※福岡ソフトバンクホークス4軍との交流戦について、2025シーズンはありません。

 

以上

「やきゅう体験プロジェクト」 第21回目は、あたご幼稚園で開催させていただきました!

日時:3月3日 10:00~11:00
場所:あたご幼稚園 ホール

今回はあたご幼稚園で開催!
さあ、今回はあたご幼稚園で開催だ!!!
と、意気込んでいましたが残念ながら外は雨、、、
しかし、参加してくれていた園児はとても元気で、野球をすることを楽しみにしてくれていました!


残念ながら室内開催となりましたが、室内でも開催することができるのも【やきゅう体験プロジェクト】の良さです!
あたご幼稚園でも、課外活動で野球を指導しています。
課外活動に参加している子の、バッティングやピッチングフォームのマネをしてみますが、最初はなかなかうまくいきません。
特に、実際にボールを持って投げたり、打ったりしてみると思うようにできないようです。
しかし、今回のあたご幼稚園では保護者の方が見に来られていました。
保護者の方の応援もあり、どんどん上手になっていきました。
普段、コーチたちも応援していただける場面がよくありますが、改めて応援ってすごいなと感じていました。

園児のみんなもこれからスポーツをすることが多くなると思いますが、たくさんの方に応援してもらえるように引き続き頑張ってもらいたいです!
課外活動の参加も待ってま~す!(笑)

今後も高知ファイティングドッグスでは、高知県内の保育園・幼稚園を周り、“やきゅう”に触れてもらう活動を進めて参ります!

※本プロジェクトは、スポンサー企業・団体様のご支援により無料で開催させていただいております。ご希望される園がございましたら、球団事務所(088-802-8725)までお問合せください。

「やきゅう体験プロジェクト」 第20回目は、杉の子せと幼稚園で開催させていただきました!

日時:2月27日 10:00~11:00
場所:杉の子せと幼稚園 園庭

今回の杉の子せと幼稚園では、年中を対象に開催いたしました。
杉の子せと幼稚園では、毎週月曜日に課外活動で希望者の園児に野球を指導させていただいております。
しかし、今回は年中さんが参加で野球をまだしたことがない子が多くいます。
今回は無事にみんな上手になれるのか⁈
まずは、やきゅう体験プロジェクト恒例の球団オリジナルTシャツのプレゼントです!

コーチと一緒の服を着たことに喜びを感じてくれていました。
これで気合十分です!
いざ、体験をしてもらうと、さすが杉の子せと幼稚園の子供たちです。
みんな身体能力が高い!!!
投げるや打つ動作のアドバイスをすると、伝えた通りに体を動かすことができます。
いろんなスポーツを習っているからかな?
野球もやってもらいたいな…(笑)
次は打つ練習で、杉の子せと幼稚園の園庭はかなり広さがありますが、園庭の端までボールを打つことができており、ここでもコーチは感心していました。

楽しくて何回も体験してくれていて、つい多く打ちすぎて予定時間を過ぎてしまっていました。
今回のやきゅう体験プロジェクトをきっかけに、課外活動に参加してくれるといいなぁ!

今後も高知ファイティングドッグスでは、高知県内の保育園・幼稚園を周り、“やきゅう”に触れてもらう活動を進めて参ります!

※本プロジェクトは、スポンサー企業・団体様のご支援により無料で開催させていただいております。ご希望される園がございましたら、球団事務所(088-802-8725)までお問合せください。

土佐の「おきゃく」2025公式イベント

🔥プロアマ対抗戦🔥

日 時:2025年3月9日(日)12:00プレイボール
場 所:日本トーター野球場高知市大谷公園町21-6
対 戦:高知FD vs 四国銀行
入場料:大人1,500円(高校生以下無料)
※雨天中止(中止の場合は、公式HP、SNSでお知らせします)

【イベント情報盛沢山!】

3回裏終了後 🔥ぐるぐるバット競争
       (一般参加6名で対決)
4回表終了後 🔥ハイボールタイム
5回裏終了後 🔥ホームラン競争
       (高知FD vs 四国銀行)
7回裏終了後 🔥リレー対決
       (FD&四銀 vs 一般参加)

試合後には、高知ファイティングドッグス主催の野球教室を開催します!!
詳細はこちらをチェック👈